太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) 福岡県の人気観光地・スポット

福岡県太宰府市
菅原道真(すがわらのみちざね)公の御墓所(ごぼしょ)の上にご社殿を造営し、
その御神霊を永久にお祀りしている神社です。
全国天満宮の総本社です。(京都の北野天満宮も総本社)
年間に約700万人の参拝者が訪れます。
ここの神様は 「学問・至誠(しせい)・厄除けの神様」として、全国は
もとより広く世のご崇敬を集めます。
受験合格・就職成就の参拝者のためには
神前にて名前・ご住所を読み上げて祈願祭を
斎行してくれます。
本殿の「五間社流造」という造りは、国の重要文化財に
指定されています。

太宰府天満宮公式サイト