世界遺産の紹介 日本の石見銀山遺跡とその文化的景観

ホテル・旅館予約割引クーポン


  ・スポンサードサイト




後からチェック!ブックマークの登録を忘れずに!^^
このエントリーをはてなブックマークに追加    

世界遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観

●石見銀山遺跡とその文化的景観

 

島根県大田市にある戦国時代から
始まった銀を採掘していた山です。

 

大森地区にあるので大森銀山(おおもりぎんざん)
とも呼ばれています。

 

昭和18年に閉山しています。それまでの約400年の
歴史があります。

 

江戸時代には世界の銀の産出量の3分の1を
占めていたという大きな規模でした。

 

 

2007年12月に登録されました。

 

登録名は 石見銀山遺跡とその文化的景観。

 

登録区分は文化遺産です。

 

 

登録基準は

 

 

(2) ある期間を通じてまたはある文化圏において、建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
(3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
(5) ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落、あるいは陸上ないし海上利用の際立った例。もしくは特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている人と環境の関わりあいの際立った例。

 

 

 

となっています。

 

大規模な鉱山であったため、経済的に
日本の重要な資源産地の一つとなっていました。

 

そのため、この地に人々が集まり
石見銀山の周辺では鉱山町が発達し、街道ができ
港が整備され、港までの輸送路が作られるなど
町全体が、石見銀山とともに発展してきました。

 

大久保間歩は、江戸時代から明治時代にかけて大規模に開発された坑道
で全長900メートルあります。

 

石見銀山 世界遺産

 

民家建築物として熊谷家住宅があり、
石見銀山御料で最も有力だった商家が
残されています。

 

羅漢寺 五百羅漢(らかんじ ごひゃくらかん)は
岩盤急斜面にある石見銀山の石工技術をよく表している、石造物文化を代表する
貴重な信仰遺跡です。

 

これらはかなリ広い範囲でジョイントしているので、
ゆっくりと散策してみたい遺産地です。

 

島根県の人気観光地一覧はこちら!

 

 

参考 石見銀山公式サイト



後からチェック!ブックマークの登録を忘れずに!^^
このエントリーをはてなブックマークに追加    


世界遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観(日本)の解説・見どころ関連ページ

世界遺産 小笠原諸島(日本)
日本の世界遺産 小笠原諸島 について。
世界遺産 白神山地(日本)
日本の世界遺産 白神山地 について。
世界遺産 知床(日本)
日本の世界遺産 知床 について。
世界遺産 日光の社寺(日本)
日本の世界遺産 日光の社寺 について。
世界遺産 白川郷・五箇山の合掌造り集落(日本)
日本の世界遺産 白川郷・五箇山の合掌造り集落 について。
世界遺産 古都京都の文化財(日本)
日本の世界遺産 古都京都の文化財 について。
世界遺産 古都奈良の文化財(日本)
日本の世界遺産 古都奈良の文化財 について。
世界遺産 法隆寺地域の仏教建造物(日本)
日本の世界遺産法隆寺地域の仏教建造物 について。
世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道(日本)
日本の世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道 について。
世界遺産 姫路城(日本)
日本の世界遺産 姫路城 について。
世界遺産 原爆ドーム(日本)
日本の世界遺産 原爆ドーム について。