屋久島(やくしま) 鹿児島県の人気観光地・スポット

鹿児島県熊毛郡屋久島町
九州本土の南60kmに浮かぶ、周囲130km、円形に近い
五角形をした島です。
日本が誇る自然遺産における世界遺産登録の島でも
あります。
登録は
1992年3月13日。巨大な縄文杉、屋久杉森がある
自然豊かな離島です。
またおすすめの自然スポットして、滝があります。
急峻な山々と日本一を誇る雨量のため島には深い渓谷が刻まれ、
河床は急勾配で滝が発達しています。
見どころは、大川の滝、千尋の滝です。
登山・トレッキング・沢登り、カヤック・スキューバダイビングなど、
多様なエコツアーで観光客もたいへん多い人気のスポットです。


住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島
アクセス 鹿児島本港から鹿児島商船ジェットフィルトッピー屋久島行きで2時間35分、宮之浦港または安房港下船、島内各地へ
営業期間 通年
屋久島ホームページ
屋久島(やくしま) 鹿児島県 人気観光地関連ページ
- 鹿児島県 知覧特攻平和会館
- 鹿児島県 知覧特攻平和会館の情報です。