マルベージャ 長崎県の人気観光地・スポット

マルベージャは
長崎港の大波止ターミナルから出航する遊覧船のことです。
世界遺産登録候補で話題になった、軍艦島沖周辺を遊覧するコースや、
長崎港内近辺をめぐるコースがあります。
軍艦島に上陸することもできます。
「軍艦島」とは、長崎港から南西約19kmの海上に浮かぶ孤島「端島」の通称で
、 1890年(明治23年)から日本の重要な近代化を支えてきた海底炭坑の島。

炭坑の開発と並んで周りを埋め立てていき、従業員のための住宅の
建設が盛んに行われ、1916年(大正5年)以降高層鉄筋アパートが、次々に
建設されたものが今でも廃墟として残っています。
あまりもの廃墟の空しさが印象的で、一度近くで見てみたい
ということで人気になっています。
大体半日かけて回り、料金は4000円程度。
2013年12月の全国人気観光スポットでは20位にランクイン。
住所
長崎県長崎市元船町17-3 長崎港ターミナル 7・8番窓口
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統で4分、大波止電停下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
長崎港めぐりコース12:00、軍艦島周遊コース9:30頃、13:30頃、軍艦島上陸コース9:00、13:10(11~3月は12:10)
休業日
保守点検時
天候により欠航あり、軍艦島周遊コースは15名以上で運航
料金
長崎港めぐりコース(1時間、要予約)=1300円/軍艦島周遊コース(1時間50分、要予約)=3300円/軍艦島上陸コース(2時間50分、要予約)=4000円+施設見学料300円/
カード利用
利用不可
駐車場
あり
駐車台数
150台
駐車料金
有料
遊覧船クルーズやまさ海運株式会社公式ページ
マルベージャ 長崎県 人気観光地関連ページ
- 長崎県 ハウステンボス
- 長崎県 ハウステンボスの情報です。