倉敷美観地区(くらしきびかんちく) 岡山県の人気観光地・スポット

岡山県倉敷市にある町並保存地区・観光地区です。
伝統的建造物群、伝統美観保存地区、などの
指定を受けています。
建造物では
1930年(昭和5年)に建てられた日本最初の西洋美術館大原美術館、
1888年(明治21年)に代官所跡地に建てられた旧倉敷紡績工場の建物を
改修・再利用した観光施設倉敷アイビースクエアなどの建築物。
それらは倉敷川河畔を中心とし、白壁の屋敷が立ち並ぶ一帯にあります。
倉敷川河畔の様子↓

他に旧大原邸と今橋、昭和天皇が宿泊されたことがある1928年(昭和3年)に
建造された有隣荘、など史跡や観光スポットがたくさんあります。
夜は人気が少なくなるのですが、実は景観照明が美しく
セッティングされていて、幻想的な世界が広がります。

世界的な照明デザイナー、石井幹子さんの
プロデュースしたもので、こちらも見る価値は十分です。
住所 岡山県倉敷市中央、本町など
アクセス JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
営業期間 通年
営業時間 見学自由
駐車場 なし
倉敷観光WEBホームページ
倉敷美観地区(くらしきびかんちく) 岡山県 人気観光地関連ページ
- 岡山県 おもちゃ王国
- 岡山県 おもちゃ王国(おもちゃおうこく)の情報です。