角島・角島大橋(つのしま・つのしまおおはし) 山口県の人気観光地・スポット

山口県下関市
特牛港沖に浮かぶ周囲17.1kmの小さな島です。
農村、漁村があり面積は4.11平方キロメートルほど。
昔は船で行き来していました。
島のシンボルの白い灯台を中心に、一帯は角島灯台公園として整備されています。
フジテレビ系ドラマ『HERO』のスペシャル版で主たるロケ地となったり、他の
番組でもロケが行われることもしばしば。
カップルも多く訪ねてきます。

つのしま自然博物館や、キャンプ場もあります。
貸出自転車もあり、自転車をこぎながら自然を楽しむことも
できます。
お食事処やお土産店も6つほどあり、困ることはありません。
人気に拍車がかかったのは、角島と本州を結ぶ、
角島大橋が2000年に開通したことから!

海の上に延びる1780mの角島大橋は爽快なドライブコース。
橋ができたことで、観光地としてますます人気が上昇。
角島大浜のキャンプ場もあります。
いやなことがあっても、広い海と晴れた青空をここから
見ればすべて忘れさせてくれます。
住所 山口県下関市豊北町角島
アクセス JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通バス角島行きで18分、瀬崎下車すぐ(瀬崎陽の公園まで)
営業期間 通年
角島の紹介動画↓(音が出ます)
2013年6月の人気観光スポットでは3位にランクイン。
角島ナビ