鉄道博物館(てつどうはくぶつかん) 埼玉県の人気観光地・スポット

日本を代表する鉄道ミュージアムです。
鉄道の歴史などが学べます。また、鉄道ファンのための
さまざまな工夫が凝らされていて、
実際に触れる、運転ができるなど大人から子どもまで楽しめる施設です。
たとえば運転シミュレータというのがあっては、実物の車両の運転台を
そのまま使用して実物そっくりに造られた運転台に座って、
前方のスクリーンに映し出される眺めを見ながら、本物さながらの
擬似運転ができるアトラクションなどがあります。
他に
横幅約25m奥行き約8m、約200㎡の大きさのある
HOゲージ(在来線1/80、新幹線1/87)の鉄道模型を
敷設したジオラマあったりします。
もちろん日本最大級です。

E5系スライダーや京浜東北線ジャングルジムなどもあり親子でゆっくりと
遊具で楽しめます。芝生にてお弁当も食べたりでなごやかに過ごしてみましょう。
住所 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
アクセス ニューシャトル鉄道博物館駅からすぐ
営業期間 通年
営業時間 10:00~17:30(閉館18:00)
休業日 火曜不定休
年末年始休
料金 入館料=大人1000円、小中高生500円、3歳~未就学児200円/
カード利用 利用不可
駐車場 あり
駐車台数
駐車料金 有料
電話 048-651-0088
鉄道博物館ホームページ
鉄道博物館(てつどうはくぶつかん) 埼玉県 人気観光地関連ページ
- 埼玉県 久伊豆神社
- 埼玉県の人気スポット 久伊豆神社(ひさいずじんじゃ)の情報。